現音作曲新人賞
- 2023年9月25日締切
現音作曲新人賞は、1984年に創設された日本の作曲コンクールです。
新人作曲家の音楽的発言を重視し、その道を開くための作曲賞として知られています。
審査は「妥協のない厳選」という主旨から、日本現代音楽協会理事会が選ぶ審査員長と、審査員長が指名する2名の審査員によって行われます。
『審査員長は将来にわたって再選されない』という決まりがあり、審査の総合的な視点が固定的になることなく、過去にさまざまなタイプの作品が見出されてきました。
現音作曲新人賞では毎年募集する作品のテーマが変わります。それに伴い楽器編成の指定もあり、決められた枠の中でどのような音楽を作り上げるのか、作曲家の腕が試されるコンクールと言えるでしょう。
なし
2022年(第39回)井上莉里
2021年(第38回)田中弘基
2020年(第37回)根岸宏輔
●現音作曲新人賞(賞状、賞金15万円)
※受賞者複数の場合は分割授与
※日本現代音楽協会に入会を希望する場合、初年度の年会費が免除される。
●現音作曲新人賞入選者(賞状)
2023(第40回)大会
審査員長:福井とも子
審査員:星谷丈生・山本裕之(敬称略)
年齢、国籍は問わない。
ただし、過去の現音作曲新人賞受賞者および日本現代音楽協会正会員は応募不可
(日本現代音楽協会ユース正会員は応募可)
オンラインまたは送付のいずれかで2023年9月1日(金)~9月25日(月)の期間内に応募
オンライン応募の場合
公式サイト内のエントリーフォームから応募
送付応募の場合
下記1〜3の提出物をまとめて送付(宅配便可、持参不可)
1.応募作品総譜のコピー1部(製本せずクリップ留め)
2.応募申込用紙
(公式サイトの募集要項からダウンロード、もしくは任意の用紙に以下の項目を記入)
(1)氏名の日本語標記とローマ字表記
(2)生年(西暦)
(3)住所、連絡先電話番号、FAX番号、E-mailアドレス
(4)略歴(文400字程度)
(5)作品名の原題(言語問わず)と英語訳
(6)作曲年(西暦)
(7)演奏所要時間(分秒)
(8)楽器編成
(9)作品解説(和文400字程度、募集テーマについて言及すること)
3.参加料(下記)を支払ったことが証明できるもののコピー(振込用紙のコピーなど)
●参加料:1曲につき1万円。振込手数料を負担の上、下記口座に振込むこと。
三井住友銀行 五反田支店 普通 8695187
特定非営利活動法人日本現代音楽協会
●注意事項
a.応募作品は公開演奏会に於いて未発表であること。
b.一人が複数作品を応募提出することは可とする。
c.かつて当賞に応募した作品であっても、入選作でなければ再応募可。
d.作品総譜には作品名のみを明記すること。応募者氏名や応募者が特定されるような文言などは一切記載しないこと。
e.楽譜は、手書き譜の鮮明なコピーやノーテーションソフトで作成したものとする。
f.一旦提出された楽譜の内容の変更や追加は認めない。
g.万一の事故に備えて、作曲者は応募作品の原譜を必ず保管すること。
h.応募資料は原則として返却されない。返却希望者は、あらかじめ返却費用を添えて、事前に申し出ること。
i.一旦納入された参加料は、いかなる理由があっても返金されない。
応募期間:2023年9月1日(金)~9月25日(月)必着
審査発表:2023年10月中旬・・・ウェブサイトで発表
本選会:2023年12月21日(木)・・・譜面審査により選出された入選作品の演奏会・表彰式
〈現音 Music of Our Time 2023〉「第40回現音作曲新人賞本選会」
【日時】2023年12月21日(木)開演時間未定
【会場】東京オペラシティ リサイタルホール
テーマ | 現在形のデュオ(すでに活躍しているデュオのための作品) |
楽器編成 | 以下の中から選んだデュオのための作品
●土橋庸人+山田岳・・・2ギター ※エレキギター使用不可
●ROSCO (甲斐史子、大須賀かおり)・・・ヴァイオリン、ピアノ ※ヴィオラ持ち替え不可 ※ピアノは通常の鍵盤奏法のみ可(内部奏法、特殊奏法不可)
●デュオ・ニュークラシカ (坂口大介、菊地秀夫)・・・サクソフォン、クラリネット 使用可能楽器【サクソフォン】=ソプラノ、アルト、テナー、バリトン/【クラリネット】=E♭、B♭、A、バス(最低音実音B♭)
●コンテンポラリー・デュオ (村田厚生、中村和枝)…トロンボーン、ピアノ ※Fアタッチメント付きテナートロンボーンで演奏 ※ピアノは通常の鍵盤奏法のみ可(内部奏法、特殊奏法不可) |
演奏時間 | 15分以内 |
注意事項 | ●全デュオともエレクトロニクスの使用は不可とする。 ●指揮者は原則無し。ただし審査員が必要と判断した場合に限り認める。 |
応募要項の詳細は第40回現音作曲新人賞 募集要項を参照
要項の内容に関して不明な点は、氏名・連絡先を明記の上、文書(E-mail、FAX、郵送等)にて日本現代音楽協会宛に問い合わせること。
日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部)
日本現代音楽協会「現音作曲新人賞」係
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-19-6-2F
Tel: 03-6417-0393 Fax: 03-6417-0394 E-mail: 80th@jscm.net
開局時間:月~金10~17時(祝祭日除く)